![]()
啓明館
73.8点
授業が楽しいので、塾に行くことが日課になっていた。先生のサポートも親の質問にも丁寧に対応してくれたので凄く良かったです。安心して任せることができました。(40代/女性)
![]()
73.8点
授業が楽しいので、塾に行くことが日課になっていた。先生のサポートも親の質問にも丁寧に対応してくれたので凄く良かったです。安心して任せることができました。(40代/女性)
![]()
72.8点
トップ層の子ども達が通学している塾なので講師の方も子どもハイレベル。環境がよく、進度も早くどんどん授業を行ってくれてとても楽しかった様で更にやる気をだしておりました。(40代/女性)
![]()
71.4点
ほとんど中学受験をする生徒がいない地域ですが、遠くまで塾に通わずに志望校に合格できたので、とてもよかったと思います。(40代/女性)
![]()
71.4点
受験をゴールにしない指導方針が徹底していること。偏差値ではなく、子どもに合った学校を選ぶことができた点。子どもの安心安全と人としての成長を大事にするブレない企業理念が徹底されている点。(40代/女性)
![]()
71.3点
少人数なので生徒の性格なども理解してくれる。先生と生徒の距離が近く相談しやすい。面談などでの進路相談でも子供の性格を理解してくれているため、その子にあった学校を提案してくれる。(30代/女性)
![]()
70.9点
父母会を定期的に開催していただき、子どもたちが勉強する内容と保護者が働きかけると良いことなどを教えてくれる。授業後も質問や分からないことがあれば、分かるまで時間をかけて教えてくれる。(30代/女性)
![]()
70.7点
一番下のクラスですが、国語の先生の授業が面白く国語が好きになってくれたこと。国語の先生は、手書きで子供を励ますメッセージをいつも書いて応援してくれて、本人の励みになっているところ。(50代/女性)
![]()
69.2点
中学受験は親族の中でも初めての経験でわからないことだらけだったのですが、中学受験の事をすべてわかりやすく説明してくれ、また受験日程や受験校の選定等も事細かく説明してくれました。(50代/男性)
規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業です。
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した5,607人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業35社を対象にした「中学受験 塾 首都圏」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「中学受験 塾 首都圏」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「中学受験 塾 首都圏」選びにお役立てください。
サンプル数
5,607人
この中学受験 塾 首都圏ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2024年 / 2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度